Zeit-Foto
Salon EXHIBITION ツァイト・フォト・サロン 展覧会情報 |
渡辺眸 写真展 " Tenjiku "
2013年9月6日 (金) - 10月12日(土)
10:30 - 18:30 ( 土 - 17:30 ) 日・月・祝日休廊
1939年東京生まれの渡辺眸は東京綜合写真専門学校の卒業時の制作展で「香具師の世界」を発表し、翌年、写真集『新宿コンテンポラリー』を刊行。 |
たいていの旅は諸々のスケジュールも立てず歩き出してしまう。
はじめて東南アジア、ネパール、インドの大地に足を踏み入れたのは1972年、秋。 自他の対立というこだわりを持ったまま、 わたしの中のユートピア志向が天竺へ向かわせたのかもしれない。 インドは魔法の郷である。 あの途方もない混沌と調和の受容性に抱かれて、 衣を一枚一枚剥がされたプルシャ(原人)は、そこで箸の文化からカリーを手で食し、 トイレは紙の文化から水でぬぐい、靴の文化から素足で大地を歩きだした。 もとより具体的な目標はなく、無目的な旅がはじまったのです。 彼の地はもう、曼荼羅け・・・。 門はすでに開かれていたのです。わたしの心が開いてさえいれば。 -----魂の原郷に出会ったのです。そこで暮し、異界を行ったり来たり20余年。 これらの写真群は、遊行女、四半世紀の旅からの選択です。 |
渡辺眸 |
ネパール トリスリ
1972-1973年 © Hitomi Watanabe |
![]() |
E-mail: ZF@zeit-foto.com
渡辺 眸(わたなべ ひとみ) 東京生まれ <個展> <グループ展> <写真集> 『1968新宿』 近日刊行予定 <パブリック・コレクション> |
Zeit-Foto Salon EXHIBITION INFO ツァイト・フォト・サロントップ
Zeit-Foto Salon Official site : http://www.zeit-foto.com/
Copyright (C) 2002-2007 ZEIT-FOTO SALON Corporation. All Rights Reserved. mail to