屋代敏博 Yashiro Toshihiro
1970 埼玉県東松山市生まれ
1993 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業
個展
1996 「空間シリーズせんとう(銭湯)」 ツァイトフォトサロン/東京
1997 「時空間シリーズせんとう(銭湯)オールカラー東日本編」新宿コニカプラザ・西ギャラリー/東京、
コニカプラザ・サッポロ/北海道
「時空間シリーズせんとう(銭湯)」 ASIZ AOYAMA/東京
1999 「太陽と鉄塔」 INAXギャラリー/東京
2000 「回転」 Y・H・スペース/ベルファスト・北アイルランド
「HERE AND NOW」 クンストラーハウス・パッサージュギャラリー/ウィーン・オーストリア
2003 「回転・無言の客」 ツァイトフォトサロン/東京
「回転回」 ツァイトフォトサロン/東京
グループ展
1997 「LUST UND LEERE」(日本の現代写真)クンストハレウィーン/オーストリア、他
1998 「サンマリノ国際写真会議98」 サンマリノ写真美術館/サンマリノ共和国
「ツァイトフォト21周年記念展」 アートスペース下田/東京
1999 「FIRST STEPS」 グレイアートギャラリー/ニューヨーク・アメリカ
「PARADAISE 8」 EXIT ART/ニューヨーク・アメリカ
「IN VISIBLE」 ギャラリア・アルセナール/ビアリストック・ポーランド
「FAILY TALE」 センターフォーメタメディア/プラシ・チェコ共和国
「第5回 ハーテン国際写真祭 」 ビルドフォーラム/ヘルテン・ドイツ
2000 「アルル国際写真フェスティバル」 アルル・フランス
「当代日本撮影家展」 上海三亜撮影画廊/上海・中国
「YUME NO ATO」(日本の現代美術展) ハウスアムヴァルトゼー/ベルリン、バ?デンバ?デン・ドイツ
2001 「建築と風景」 シャンボール城、バランセイ城/ロワール地方・フランス
「芸術家の写真」 ロンスダーレギャラリー/トロント・カナダ
「オフ・トリエンナーレ」 留日広東会館/横浜
2003 「まどわしの空間ー遠近法をめぐる現代の15相」 うらわ美術館/埼玉
2004 「Musk of Japan」 Guangdong Museum of Art/ガンゾウ・韓国
「Eijyanaika!」 Collection Lambert musee de art Contemporain/アビニヨン・フランス
「Face to Face」 Aura Gallery/上海・中国
2005 「第8回岡本太郎記念現代芸術大賞入選展」 川崎市岡本太郎美術館/神奈川
「85/05 幻のつくば写真美術館からの20年」 せんだいメディアテーク/宮城
「横浜トリエンナーレ2005」 山下埠頭・横浜市
「アーティスト・イン・ミュージアム横浜」 横浜美術館/横浜
2006 「アーティスト・イン・ミュージアム横浜」展 アートフォーラムあざみ野/横浜
「Sculpture week 2006」 Art Omi the Fields Sculpture park, International
Art Center/ ニューヨーク・アメリカ
「美術館は白亜紀の夢を見る」 埼玉県立近代美術館/埼玉県
受賞歴・その他
1998 フィリップモリス・アート・アワード 1998 JAPAN
アーティスト・イン・レジデンス、ART/OMI /ニューヨーク・アメリカ
1999 アーティスト・イン・レジデンス、センターフォーメタメディア/プラシ・チェコ
2000 文化庁派遣芸術家在外研修員(3年派遣)
アーティスト・イン・レジデンス、FLAX ART STUDIOS/ベルファスト・北アイルランド
アーティスト・イン・レジデンス、オーストリア政府運営スタジオ/ウィ?ン・オーストリア
2001 アーティスト・イン・レジデンス、国際芸術都市 Cite des Arts/パリ・フランス
2002 客員芸術家、ケルンメディア芸術大学/ケルン、ドイツ
2005 アーティスト・イン・ミュージアム、横浜美術館、神奈川
コレクション
フランス文化省/パリ・フランス、 ブローハン美術館/ベルリン・ドイツ、 ヒューストン近代美術館/ヒューストン・
アメリカ、サンマリノ写真美術館/サンマリノ共和国、 ハンリム美術館/ソウル・韓国、 清里フォトアートミュージアム/山梨
関連情報 2006.8 2006.4 2005.9 2003.9 2003.9_2 HOME
PAGE http://www.kaitenkai.com/
|